スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2009年04月20日

灰かぶりチーズ

先日トスカーナに行った際
チーズを買いにピエンツァに立ち寄りました。
最近のお気に入りはこの灰かぶりチーズ

買ったときはしっかり灰が付いていましたが、
保存時には洗って冷蔵庫に入れるので
写真を撮る前に忘れて洗ってしまい
何の変哲もないチーズに見えますね
その上ぼけてる...

これは羊の乳から作るペコリーノの一種
ペコリーノにもいろいろあって
産地や熟成期間によって味が違います

灰がどんな効果をもたらすのかはわかりませんが
いつもスーパーで買うペコリーノにはない
クリーミーさとコクがあって、洋ナシとの相性も抜群!
スーパーにもあらゆる種類のチーズがあって
選ぶのも一苦労ですが
このタイプのは見たことがありません

チーズには洋ナシのほかに
ジャムや蜂蜜を添えていただくことがあります
もちろんお好みで

イタリア語では pecorino sotto cenere
(ペコリーノ ソット チェーネレ)といいます
直径15センチぐらいのを
半分に切ってもらって8,8ユーロでした  
  


Posted by ラウラ  at 21:43Comments(4)イタリアの食卓