2009年10月17日
マジで寒い
昨日は栗のフェスタに行くはずが
おなかを壊していけなくなりました
...寒さのせいかもしれない
一昨日の午後ドライブして
ある町でちょっと車を降りてみたら

午後3時の気温が10度
電光掲示板は “+10°” になりかけのところ
日付、時刻、気温が交互に示されるんです
イタリアにはそこらじゅうにこの手のものがあります
近くのほかの電光掲示板は6度となっていました!
風も強くとても町を散策する気になれず
さっさと車に戻りました
先週まで30度近い日も多かったのに...
急激な気温の変化に体がまだ慣れていません
このあたりも夜はすでに0度近くまで下がりますが
地震のあったラークイラは氷点下です
まだテント生活の方もいて
これからまだ寒くなるのにどうなるんだろう...
ところで1週間前、まだぽかぽか陽気のころ
近くの湖に行きました

雨がずっと降ってなかったので
水の色はかなりどんよりでしたけど

この場所は初めて(だと思う)
何気に巨大なオブジェが...
イタリアの冬は日本より長くて厳しいけど
それなりに楽しく乗りきります!
おなかを壊していけなくなりました

...寒さのせいかもしれない
一昨日の午後ドライブして
ある町でちょっと車を降りてみたら
午後3時の気温が10度
電光掲示板は “+10°” になりかけのところ
日付、時刻、気温が交互に示されるんです
イタリアにはそこらじゅうにこの手のものがあります
近くのほかの電光掲示板は6度となっていました!
風も強くとても町を散策する気になれず
さっさと車に戻りました
先週まで30度近い日も多かったのに...
急激な気温の変化に体がまだ慣れていません
このあたりも夜はすでに0度近くまで下がりますが
地震のあったラークイラは氷点下です
まだテント生活の方もいて
これからまだ寒くなるのにどうなるんだろう...
ところで1週間前、まだぽかぽか陽気のころ
近くの湖に行きました
雨がずっと降ってなかったので
水の色はかなりどんよりでしたけど
この場所は初めて(だと思う)
何気に巨大なオブジェが...
イタリアの冬は日本より長くて厳しいけど
それなりに楽しく乗りきります!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。