2009年03月12日
家にさそりが出ました!
写真、あるんですけど、
載せていいのかなー。躊躇します。
見たくない人もいると思うし。
みてみたい!ってひとがいたら
載せることにして、今日は
エピソードだけ。
日本での出来事ではありません、もちろん。
イタリアで一人暮らしをしてたとき
夜更けに勉強をしていたら、
足元を何かツツーッて通った気がしたんで
ふと見ると、足元から30センチ位の位置にいたんです。
どう見てもサソリ
!
その家は林の中にあって
それも壁が隙間だらけで、
いろんな虫と共存せざるを得なかったんですけど、
大きなゲジゲジみたいなのもいたしね。
ペンキ塗り立てで一見美しいアパートだったけど
住み始めたらかびだらけ、虫だらけで
具合が悪くなったので数ヶ月で引っ越しました。
サソリまで出るとは当然想像できませんでしたよ。
動転してる暇はなくまず考えたのは、
大家さんに証拠写真を見せること。
そうして次の日にでもその家を出ようと思いました。
恐ろしかったのは言うまでもありませんが
どの道家の外に放り出さなければならないから
1枚写真を撮るぐらいで
危険度が増すわけではなく
足は速いけど始終動き回るわけじゃないと見て、
がんばって2枚撮りました。
危ないので成仏してもらうべきだろうけど
とてもできない、と思い、チリトリですくって
遠くまで持っていく間に襲われるのが怖くって
近くの藪の中へほうり込むのがせいぜい。
そうして翌日大学で大騒ぎしながら
このエピソードを語ってたら、
教授が来られて、“何々どうした?
ラウラ、みんなの前で語りなさい。”
と先生が私に教壇を明け渡したのでした。
“昨日家で何を見たと思う???
サソリ!!”
すると教授、
“それで?”
それで?って、サソリよ、サソリ、
刺されたら死んじゃうよー!!!
と必死で訴える私に、教授の一言
“無害だよ”
へ?毒は、毒???サソリと言えば毒でしょう?
その後ほかのイタリア人にも聞きまくりました。
どうもサソリにもいろいろあるようで
イタリアにいるのは刺されても
死ぬことはないみたいです...
それにそう珍しいものでもないようす。
もう最初に言っといてよー!
って思いましたよ。
その後も家の前か中か忘れましたが、
つぶれたサソリを見ました。
写真を見たい方、お知らせください。
サソリの中でもウツクシイほうだと思います...
載せていいのかなー。躊躇します。
見たくない人もいると思うし。
みてみたい!ってひとがいたら
載せることにして、今日は
エピソードだけ。
日本での出来事ではありません、もちろん。
イタリアで一人暮らしをしてたとき
夜更けに勉強をしていたら、
足元を何かツツーッて通った気がしたんで
ふと見ると、足元から30センチ位の位置にいたんです。
どう見てもサソリ

その家は林の中にあって
それも壁が隙間だらけで、
いろんな虫と共存せざるを得なかったんですけど、
大きなゲジゲジみたいなのもいたしね。
ペンキ塗り立てで一見美しいアパートだったけど
住み始めたらかびだらけ、虫だらけで
具合が悪くなったので数ヶ月で引っ越しました。
サソリまで出るとは当然想像できませんでしたよ。
動転してる暇はなくまず考えたのは、
大家さんに証拠写真を見せること。
そうして次の日にでもその家を出ようと思いました。
恐ろしかったのは言うまでもありませんが
どの道家の外に放り出さなければならないから
1枚写真を撮るぐらいで
危険度が増すわけではなく
足は速いけど始終動き回るわけじゃないと見て、
がんばって2枚撮りました。
危ないので成仏してもらうべきだろうけど
とてもできない、と思い、チリトリですくって
遠くまで持っていく間に襲われるのが怖くって
近くの藪の中へほうり込むのがせいぜい。
そうして翌日大学で大騒ぎしながら
このエピソードを語ってたら、
教授が来られて、“何々どうした?
ラウラ、みんなの前で語りなさい。”
と先生が私に教壇を明け渡したのでした。
“昨日家で何を見たと思う???
サソリ!!”
すると教授、
“それで?”
それで?って、サソリよ、サソリ、
刺されたら死んじゃうよー!!!
と必死で訴える私に、教授の一言
“無害だよ”
へ?毒は、毒???サソリと言えば毒でしょう?
その後ほかのイタリア人にも聞きまくりました。
どうもサソリにもいろいろあるようで
イタリアにいるのは刺されても
死ぬことはないみたいです...
それにそう珍しいものでもないようす。
もう最初に言っといてよー!
って思いましたよ。
その後も家の前か中か忘れましたが、
つぶれたサソリを見ました。
写真を見たい方、お知らせください。
サソリの中でもウツクシイほうだと思います...
