スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年06月10日

チロルの音楽隊-イタリアアルプス3

アルプス3日目のドライブの続きです。
アルプス旅行は一大イベントだったので、今しばらくお付き合いを...
時にはほかの話題も挿入しつつにしますね。


オーストリアとの国境の峠近くの湖。
見たこともないような水の色で、ものすごくきれいでした。
標高は相当高かったはず。7月でこの雪ですから。

まだまだ登りだね、峠からの景色は絶景だろうねーっ、
とはしゃぐわたしの目の前にゲートが。??
2、3分前にゲートが閉まったらしい。
1時間に10分(15分だったかも)しか開かないなんて...
知らなかった...絶句。
辺りはなーんにもなくて、景色も何も見えなかったので、
45分待つより別の場所に行こうってことになりました。

帰りがけにパレードに遭遇!
やっぱりここはチロルー! チロリアンな衣装です!


このあと有名な トレ チーメ(Tre Cime) という場所に向かったけど、
入場料(車の駐車料金なんだけど、実質入場料だとおもう)
があまりに高額で、やめとこか、とここも見ずじまい。
経済的にあまり余裕のないわたしたちなので、
節約しながらの旅行です...でもお金を使わなくても
すばらしい景色はそこらじゅうにありまーす!


こんな感じで3日目が終わりました。
6、7時間は車で走ったと思うけど、
いつも運転担当の相棒君には感謝。
わたしは何の担当かというと...
彼が眠くならないようにおしゃべり。
しかしかえって眠くなるといわれます。
役立たずのわたしです。



4日目はまた登山です。
かなりハードでしたが頂上からの眺めは最高。
写真は次の記事に載せますね。
       


Posted by ラウラ  at 13:39Comments(1)イタリアアルプス