2008年09月19日

ウンブリアの田舎から

かなり久しぶりの更新です。
ウンブリアに戻ってきて1週間、今回は時差ぼけがひどかった。

成田でもローマの空港でも今回はチェックがかなり厳しかったです。
イタリア語で答えると、なぜイタリア語がしゃべれるのか、
とまで聞かれました。空港の出口でも
今までとめられたことは一回もなかったけど
パスポートコントロールでされたような質問プラス
他にもいろいろ...そんなに怪しく見えたのかな。
何も悪いことしてなくてもどきどきします。

毎日いろいろ家の中ですることがあって、
あまりお出かけはしていません。
到着して2,3日は夜でも気温が30度はあったので、
しまいこんでいた軽めの服を出してきて
ぜーんぶアイロンをかけたんだけど、
すぐに気温がぐっと下がって、着る事はなくまた物置に...
今はもうみんなすっかり秋の装い。
今室内温度は23度です。足元が冷えますー!

日曜日の午後、家の近くををドライブしました。
いつものようにガイドブックには載ってない場所を探検。
ペルージャの南西部、トラジメーノ湖の南側に
緑がいっぱいのゾーンがあって(他には何もない)
まだ開拓していない道を通ってみました。
ウンブリアの田舎から
今は緑というより茶色の方が目立ってるけど。
夏になるとイタリアは、少なくとも中部は緑が焼けてしまって
茶色くなります。それに今は収穫のあとで土があらわになってることもあるし。
ウンブリアの田舎から

ウンブリアの田舎から
ちーさい村を通過
  ウンブリアの田舎から 
中世のお城
ここは多分monte giove(モンテジョーヴェ)かな

3時間ほどの楽しいドライブでした。



同じカテゴリー(ウンブリア)の記事画像
ペルージャ
アンティークスクーター大会
やっと春が来ました
近くの湖で
街角
雪を見に行きました
同じカテゴリー(ウンブリア)の記事
 ペルージャ (2009-06-14 16:12)
 アンティークスクーター大会 (2009-06-01 18:05)
 やっと春が来ました (2009-05-04 20:05)
 近くの湖で (2009-04-19 14:57)
 街角 (2009-02-17 21:13)
 雪を見に行きました (2009-02-16 17:55)

Posted by ラウラ  at 16:27 │Comments(4)ウンブリア

この記事へのコメント
気持ちが良くなる、ヨカ写真です。

イタリアの秋っていう空気を感じますね。
(ここ佐賀・伊万里の空気を吸ってますが)

私が仕事で滞在したのは、隣のエミリア・ロマーニャ州の

ボローニャでしたが、郊外に出ると同じような風景ですね。

素敵なイタリア風景を、グラッチェ・ミッレ。
Posted by 東京ボーイ at 2008年09月19日 18:37
久しぶりにお邪魔しました・・・ ご無沙汰してごめんなさい(・・;)

すごくきれいな眺めですね~。
いや~本当 綺麗♪ 空気も美味しいんだろうな~。
ボーっと 時間を忘れて のんびり腰をおろして 何も考えずに そこにいたい・・・。
中世のお城もステキです!!
石積み・・・。まるで映画の中に出てくる 風景・建物ですね。

子供と一緒に訪れたいけど・・・ 一人でノンビリ回りたいな~。

ステキな写真をありがとうございます。 
Posted by Little bird at 2008年10月08日 11:22
東京ボーイさん、

お返事遅くなってすみません!
最近はまたドライブする機会が多くって
緑の多いウンブリアや隣のトスカーナをウロウロしています。
イタリア生活はいいことばっかりではないけど、
この自然を見るとまた帰ってきたくなります。
Posted by ラウララウラ at 2008年10月08日 17:51
Little bird さん、

私もまったく更新しないですみません...

中世の町が近場に無数にあるので
私はもう見慣れてしまって...
お城はおとぎ話に出てくるような、っていうより、そのものです!
ほんとにこんな形のお城があるんだ...っておもいました。
Posted by ラウララウラ at 2008年10月08日 18:05
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。