2008年08月24日
ウンブリアのanimali(どうぶつたち)
朝晩ずいぶん過ごしやすくなりましたね。
蝉の鳴き声もやさしくなりました。
つくつく法師はそれでもまだのようですね。
とはいえ日中はまだまだ暑いのでしょうか??
と人ごとのように言うのは、このところ
仕事でお家にこもりっきりなので
外の様子がわからないのです-!
今日はまだ頭のエンジンがかからないので
ブログのための写真選びなどしています。
そろそろ動物の写真を載せても暑苦しくないかなー、
馬か羊...どっちにしよう?

ウマでもひつじでもないんですが...
以前登場したCastelluccio。
小さいほうの盆地です。
一面のお花、きれいでしょ?

トスカーナの1風景

ひつじさん

この牛はchianina(キアニーナ)牛といって、
Tボーンステーキになってしまいます...


全然脈略がありませんが...
動物つながりってことでろばちゃんです。
ペルージャの近くでロバレースがあって、
会場に向かうところ。のどかです...

おうまのおやこ
仔馬の足って長い!
ウンブリアやトスカーナをドライブしていると、
羊の群れや馬によく遭遇します。
たまには野うさぎやきじなども。
はじめて羊飼いを見たときは
妙に感激して、思わず声をかけてしまいました!
今からお仕事はじめまーす。
BUONA DOMENICA!
蝉の鳴き声もやさしくなりました。
つくつく法師はそれでもまだのようですね。
とはいえ日中はまだまだ暑いのでしょうか??
と人ごとのように言うのは、このところ
仕事でお家にこもりっきりなので
外の様子がわからないのです-!
今日はまだ頭のエンジンがかからないので
ブログのための写真選びなどしています。
そろそろ動物の写真を載せても暑苦しくないかなー、
馬か羊...どっちにしよう?

ウマでもひつじでもないんですが...
以前登場したCastelluccio。
小さいほうの盆地です。
一面のお花、きれいでしょ?

トスカーナの1風景

ひつじさん

この牛はchianina(キアニーナ)牛といって、
Tボーンステーキになってしまいます...


全然脈略がありませんが...
動物つながりってことでろばちゃんです。
ペルージャの近くでロバレースがあって、
会場に向かうところ。のどかです...

おうまのおやこ
仔馬の足って長い!
ウンブリアやトスカーナをドライブしていると、
羊の群れや馬によく遭遇します。
たまには野うさぎやきじなども。
はじめて羊飼いを見たときは
妙に感激して、思わず声をかけてしまいました!
今からお仕事はじめまーす。
BUONA DOMENICA!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
ごめんなさーい、いただいたコメント、間違って削除してしまいました。お許しを...
Castelluccioは、大好きで、それにわりに近場なので(2時間はかかりますが...)よく行きました。お散歩や、登山、スキーなど、簡単に自然と戯れることができるのがいいな、と思います。おいしいものもいっぱいありますよ!
トスカーナは独特の丘陵で本当にきれいですよね。これはでも自然にできたものではなくって誰かが意図的に造ったって聞いたことあるんですけど、詳しいことは忘れてしまいました!でも全部が全部とも思えないんですけどね...いつかちゃんと調べてみたいです。