2008年06月13日

納涼スポットあれこれ in Umbria

今日は蒸し暑かったですねー。
涼しげな写真はないかなー。
アルプスは思いっきり涼しそうだけど、
アスプスシリーズは今日はお休み。
こんなのはいかがでしょう?
納涼スポットあれこれ in Umbria
Cascata delle Marmore
イタリアには日本ほど多くの滝はないようですが、
ここは有名。ペルージャの南のテルニ県にあります。
テルニといえば、バレンタインデーは、
この町で生まれた、San Valentino にちなんだ日なんです。
納涼スポットあれこれ in Umbria
山全体がいくつもの滝に覆われているような感じで
見ごたえ、歩きごたえがありました。
ほかの写真は全部人が写ってるから載せられないなー。
滝のつぎは、こんなのどう?
納涼スポットあれこれ in Umbria
ペルージャの近くのTrasimeno(トラジメーノ)湖。
ここにはしょっちゅう来てました。
湖の周りをドライブしたり、
芝生の上でデッキチェアーに寝そべって涼んだり。
イタリアの家庭には普通クーラーがないので、
暑い日は少しでも涼しいところにみんな避難します。
納涼スポットあれこれ in Umbria
結構大きな湖だけど、琵琶湖ほどではありません!
水と戯れる人がいるかと思えば、空を飛ぶ人もいっぱい。
納涼スポットあれこれ in Umbria
こういう人もいれば
納涼スポットあれこれ in Umbria
こんな人たちも。ここはMonte Cucco(モンテクッコ)
いい風来ないかなって待ってるとこ。
ここへは山登りに来たんだけど、
それより飛ぶための有名なスポットなんだそう。
海外からも来るらしいです。
ここもウンブリア州、ペルージャの近く。
日本にもきっとこういう場所はあるんでしょうけど、
恥ずかしながら日本のことはあまり知らないのです...
納涼スポットあれこれ in Umbria
大接近に成功!
次はお城の上を飛んでる人発見!
納涼スポットあれこれ in Umbria
ここはサンマリーノ共和国
イタリアの中の小さな独立国です。
納涼スポットあれこれ in Umbria
こんなところにあります。
わたしもいつか飛んでみたいなー。



同じカテゴリー(ウンブリア)の記事画像
ペルージャ
アンティークスクーター大会
やっと春が来ました
近くの湖で
街角
雪を見に行きました
同じカテゴリー(ウンブリア)の記事
 ペルージャ (2009-06-14 16:12)
 アンティークスクーター大会 (2009-06-01 18:05)
 やっと春が来ました (2009-05-04 20:05)
 近くの湖で (2009-04-19 14:57)
 街角 (2009-02-17 21:13)
 雪を見に行きました (2009-02-16 17:55)

Posted by ラウラ  at 23:56 │Comments(0)ウンブリア

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。