2009年04月23日
イタリア春の花
今日は久々に空が明るい
ここのところ毎日雨か曇りで
それも黒ーい雲、気温も低く
まだダウンジャケット着てる人もいたりして
まだまだ春は遠いのか...
と気分も優れませんでしたが
今日は思いっきり洗濯をします!
曇り空ですが、もう待ってられない!
2,3日前、近くにお花の写真を撮りに行きました
空は暗かったけど、撮りたかった花が
すでに終わりかけて間に合わないかも
って強風低温の中行ってきました
家から10分ぐらい歩いたところで
いろんな花を見つけました

イタリアにも藤の花があります
普通のお家にこんな立派な藤棚があったり

これも藤です
巨大なモンスターみたい
色はもっと赤っぽい紫
佐賀の藤は今年は見ることができずでしたが
こちらで堪能しています

これはけしの花かな?イタリア語ではpapaveri
本当はもっと赤が鮮やかなんですけど
写真では朱色がかって見えますが
色の調整技術を身につけたいものです

これは何だかわかりません
日本にもありますか?


リラの花

これはトスカーナをドライブしたとき
畑一面にこの植物が
相棒君はソラマメだって言うんですが
ほんとかなあ
とってもかわいい花でした
この近くで野生の雉を発見!
写真も撮りました!
今度載せますね
ここのところ毎日雨か曇りで
それも黒ーい雲、気温も低く
まだダウンジャケット着てる人もいたりして
まだまだ春は遠いのか...
と気分も優れませんでしたが
今日は思いっきり洗濯をします!
曇り空ですが、もう待ってられない!
2,3日前、近くにお花の写真を撮りに行きました
空は暗かったけど、撮りたかった花が
すでに終わりかけて間に合わないかも
って強風低温の中行ってきました
家から10分ぐらい歩いたところで
いろんな花を見つけました
イタリアにも藤の花があります
普通のお家にこんな立派な藤棚があったり

これも藤です
巨大なモンスターみたい
色はもっと赤っぽい紫
佐賀の藤は今年は見ることができずでしたが
こちらで堪能しています
これはけしの花かな?イタリア語ではpapaveri
本当はもっと赤が鮮やかなんですけど
写真では朱色がかって見えますが
色の調整技術を身につけたいものです
これは何だかわかりません
日本にもありますか?
リラの花
これはトスカーナをドライブしたとき
畑一面にこの植物が
相棒君はソラマメだって言うんですが
ほんとかなあ
とってもかわいい花でした
この近くで野生の雉を発見!
写真も撮りました!
今度載せますね
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
食べ物もおいしそう チーズなんて最高なんでしょうね
チーズおいしいですよー!
日本にもいろいろ輸入はされてますが
ここでしか味わえないものが(当たり前ですが)
いろいろあります!